忍者ブログ
結婚するのってけっこう忙しいんだよね、なので知識だけでも備えましょ
Admin  +   Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式を挙げただけでは、本当に夫婦になったとは言えません。


婚姻届を提出する事によって、初めて2人の結婚が公的に認められる事になります。


2人が提出する婚姻届が受理されるには、以下の3つが条件となります。



1.男性は満18歳、女性は満16歳の民法上の結婚年齢に達している事


2.男女の双方に結婚の意志がある事


3.婚姻届を正しく提出し受理される事




基本的に、婚姻届を提出した日が結婚記念日になります。


婚姻届の受付は、市区町村役所の開いている時間だけでなく24時間年中無休です。


夜間や休日など役所が閉まっている時間の場合は、守衛の人に婚姻届を提出に来たことを伝え、時間外窓口で受け付けてもらいます。


時間外の受付でも、婚姻届が受理されればその日が入籍日になります。






婚姻届の提出には、以下の物を準備します。


1.婚姻届


最寄の市町村の役所から用紙をもらいます。


記入例も一緒にもらっておくと間違いなく記入する事ができると思います。


2人が必要事項を記入、捺印し、20歳以上の証人2人の署名と捺印をもらいます。




2.戸籍謄本または抄本


2人のうちどちらかの本籍地以外に婚姻届を提出する場合に必要となります。


新郎の本籍地で提出する場合は新婦の分1通、新婦の本籍地で提出する場合は新郎の分1通を準備します。


2人の本籍地と提出先が一緒の場合は婚姻届のみで大丈夫です。




3.2人の認印


婚姻届に使用する印鑑は、それぞれ旧姓の時に使用していた物を使用します。


婚姻届に不備があった場合は、届出と同じ印鑑で訂正印を押します。






婚姻届を提出して受理されれば、2人は事実上夫婦となり2人だけの新しい戸籍ができる事になります。

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]